kinbabaのブログ

マンガとお絵描きの好きな主婦です。造園の仕事もちょこっと。

らんまん植物図鑑を教材にしてみた その3

らんまん植物図鑑を教材にすると、見たことない植物の雰囲気を、野外写真だけで掴まなければなりません。これが難しいのですが標本や図版と組合わせて何とか乗り越えます。また取り上げる植物の出題順には、規則性や関連性が感じられず、出題予想が立てられ…

らんまん植物図鑑を教材にしてみた その2

めげずに続けます。第2話はユキモチソウ、続けてワカキノサクラ、オオバコ、バイカオウレン、ネジバナ、フジツツジ、ヘビイチゴ、ナンバンギセル、キンセイラン、ジョウロウホトトギス、スイフヨウ、ソメイヨシノ、ギンバイソウ、ヤブツバキ。第16話で牧野富…

らんまん植物図鑑を教材にしてみた その1

2023年4月から放送の始まったNHK連続テレビ小説「らんまん」。 日本の植物学の父とされる牧野富太郎をモデルにした物語です。牧野富太郎がモデルのドラマと知り私は焦ります。 「牧野富太郎がモデルなら植物が次々と出てくる内容になる?」 「取り上げら…

土手に野菜をみつける

見知らぬ小さな淡青色の花が土手に咲いています。ワスレナグサより小さく、ハナイバナ、キュウリグサより花が目立ちます。 今まで土手を覆っていたセイバンモロコシがきれいに刈取られて一斉に姿を現したようです。土手に現れた小さな白い花「おまんの、まこ…

夢のスケッチ旅行に出かけよう

シュワルツネッガー主演の映画トータル・リコールでは、リコール社が「体験したことのない旅行の記憶」を販売していました。 現実世界では、最近になってZoomやGooglemapを使った仮想旅行が紹介されるようになっています。インドの有名な占い師に占ってもら…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします ブログを読んでいただいてありがとうございます。 今年は1日に1回は絵を描こうと思います。仕事の先輩が、毎日絵を描いて、更なる高みに向かわれているのを目の当たりにしたり、 FMヨコハマで…

2020年冬至の「本星」について

「日の入り後、南西の低空に大注目!」 国立天文台のサイトのキャッチコピーです。暗くなったばかりの南西の空に、土星と木星、ガリレオ衛星が密な状態で観測できました。これは、397年ぶりのことで、次の機会は2080年とのこと。土星と木星は、ほぼ20年ごと…

パン種を育ててみよう

パン作りのための天然酵母を培養するのが好きで、何度かチャレンジしています。レーズン、リンゴ、ブラックベリーで発酵液を作って、小麦粉と混ぜて元種を起こす。ここまでの過程で得られる「育てている感」「ドキドキワクワク感」がたまりません。失敗する…

カタバミのダイコン

芝生の雑草抜きは順調に進みます。スポッと抜けるタチイヌノフグリやオランダミミナグサ、大きくなっても抜き易いイネ科たち。難易度に程度の差こそあれ、根元さえ分かれば草取りグッズでサクサクやっちゃいます。残るはカタバミだけです。抜きます。 カタバ…

ドクダミとカタバミをやっつけよう

ウチのアパートにはアプローチがあって、その両側を芝生にしています。あまり日当たりはよくありませんが、なんとか芝生は育っています。でも、手入れを怠ると、でっかいハゲが出来て芝生だかなんだか分からなくなります。それじゃダメなのです!芝生を植え…

ワークスペースを確保せよ

2015年の事ですが、神奈川県立歴史博物館の五姓田義松の回顧展に立ち寄りました。義松は、明治時代の画家で、確かなデッサン力で、日常の中にも美を求めた人のようです。そこで見た「制作風景」という水彩画は、自宅の一室で弟子たちが制作に取り組む姿を、お…

2次元メニューで盛り上げよう

休校で親子で家にこもっているため、3度の食事の用意をしなくてはなりません。これが何ともダルいのです。ダルいならば、冷やご飯に味噌汁かけたり、キムチで済ませればよいのでしょう。が、「いいママ」としてカッコつけたいために、頑張ってしまうのです。…

冷凍食品&缶詰試食会

ついに迎えた3月3日からの休校生活。 どこにも行けない長い休みの始まりです。 休校と連動して私の仕事も減ったので、普段できないことに挑戦してみようと思います。 まず取組んでみたのは、レンチン冷凍食品&缶詰試食会。 母が不在でも、安全に不自由なく…

青りんごの香りを求めて

タオルをカメムシ臭くされたので、カメムシが気になり、少しネット検索しました。すると「青りんごの香りのするカメムシ」がいるとのこと。そのキバラヘリカメムシは、マユミやニシキギに来るというので、早速近所の公園へ。すると、数本しかないニシキギに…

洗濯物に要らん芳香剤

雨の降らない暑い日が続いたと思ったら、雨続きで肌寒くなっています。こういう時って、洗濯物が乾かなくてイライラします。乾燥機があると、こういう時は良いのでしょうね。 我が家は、洗濯物を自然乾燥させるので、天気が良ければ外に干します。そのため、…

宮本哲也氏が気になる

子供が塾(のようなもの)を卒業したので、仕方なく勉強を見るようになりました。しかしながら、私は国語が苦手で、どうやって教えたらいいのか分からない上、間違って誘導してしまう始末。採点をしても、「ここから解答書いても意味同じ」「主語が抜けても意…

「保育園落ちた、日本しね!」で思い出したこと

国会でも取り上げられた「保育園落ちた、日本しね!」って言葉はショッキングな言い回しで、素直に受け入れられなかったんですが、この記事を読んで、そうだそうだ、どうにかしてくれ!と言いたくなりました。 「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい…

リアルはらぺこあおむし

部屋でパソコンをいじっていると、外で遊んでいた子供たちが「キャーキャー」言っている声が聞こえました。続いてドアが、バンと開き「ママ大変!!!」と呼ばれたので外へ。 どうも服についた芋虫を取りたがっている様子。カイヅカイブキ生垣の下で遊んでい…

見たままをかわいく撮りたい

ヒメツルソバの金平糖みたいな花が可愛らしいので、写真を撮ってみました。 が、 なかなかかわいく撮れないのです。ルーペでのぞいたイメージそのままが撮れません。 とりあえず、実体顕微鏡で撮ったらこんな感じ。 ルーペ越しにコンデジで撮るとこんな感じ…

気になる筆記用具

今年の8月に、神奈川・生命の星地球博物館の特別展「生き物を描く」の講演で、盛口満先生のお話を聞いてきました。よく観察するために、記憶に残すために、「描く」という行為が大変役に立つ、という話が心に焼き付きました。講演前には売店で「生き物の描…

ブログの引っ越し

Yahoo!のブログがサービス終了したので、こちらに引っ越してみました。